園の様子
3月9日 お別れ会
今日は幼稚園のお別れ会でした。
縦割りクラスで、年少・年中さん合作の「ありがとう」の気持ちを込めたメダルを年長さんへ渡しました。
そして、今日は特別給食。
みんなの大好きなおにぎり、から揚げ、卵焼き。プリンもおいしかったね。
縦割りクラスで、年少・年中さん合作の「ありがとう」の気持ちを込めたメダルを年長さんへ渡しました。
そして、今日は特別給食。
みんなの大好きなおにぎり、から揚げ、卵焼き。プリンもおいしかったね。
2021/03/09
外遊び
暖かくなり、春の近づきを感じるこの頃です。
最近のみんなの外遊びのお気に入りは大縄跳びとドッヂボールです。園児は元気に動き回っています。
最近のみんなの外遊びのお気に入りは大縄跳びとドッヂボールです。園児は元気に動き回っています。
2021/02/22
2月2日 節分豆まき会
かおる幼稚園 節分豆まき会が行われました。
ひよこ組・年少児・年中児は自分たちで作ったお面をつけて鬼に向かって豆まきをしました。
ひよこ組・年少児・年中児は自分たちで作ったお面をつけて鬼に向かって豆まきをしました。
年長児は、滝山寺で祈祷された煎り豆をおすそわけいただき、手作りの枡に入れて、赤鬼・青鬼に向けて元気いっぱい豆をまきました。
2021/02/03
1月28日耐寒駆け足しています
先週から園児は寒さに負けず駆け足をしています。
準備体操をして、学年ごとに園庭のトラックを走ります。
あと1日、がんばりましょう!
準備体操をして、学年ごとに園庭のトラックを走ります。
あと1日、がんばりましょう!
2021/01/28
12月17日雪あそび
おととい、昨日と雪が降りました。寒い中、子どもたちは積もった雪で元気に遊びました。
2020/12/17
12月11日クリスマス会
今日はクリスマス会でした。
クラスごとに先生からクリスマスの話を聞き、サンタさんからクリスマスプレゼントをもらって大喜びです。
ウッド洋菓子店さんの特製クリスマスケーキをみんなでおいしくいただきました。
クラスごとに先生からクリスマスの話を聞き、サンタさんからクリスマスプレゼントをもらって大喜びです。
ウッド洋菓子店さんの特製クリスマスケーキをみんなでおいしくいただきました。
2020/12/11
11月30日チューリップ球根植え
年長児がチューリップの球根を園庭の花壇に植えました。
春には、きれいな花が咲くのが楽しみです。
春には、きれいな花が咲くのが楽しみです。
2020/11/30
10月26日芋掘りをしました
年長児が畑で芋掘りをしました。
周りの土を掻き出して引き抜き、たくさんのさつま芋がとれました。
周りの土を掻き出して引き抜き、たくさんのさつま芋がとれました。
2020/10/27
栗がとれました
幼稚園北の栗畑で栗がとれました。
いがを割って栗の実を取り出しました。
いがを割って栗の実を取り出しました。
2020/09/18
7/22 ブルーベリー狩りの様子
年長楽しみ会で、皆でブルーベリーファームおかざきへブルーベリー狩りに出かけました。
採ったブルーベリーをジェラートにトッピングして、ブルーベリーアイスにして食べました。甘酸っぱくとてもおいしかったです。
採ったブルーベリーをジェラートにトッピングして、ブルーベリーアイスにして食べました。甘酸っぱくとてもおいしかったです。
2020/07/30
7月16日水遊びをしました
梅雨の晴れ間に園庭で水遊びをしました。
2020/07/16
7月7日 七夕会
みんなで願い事を書いた短冊を大笹に飾りました。
わいわいホールにて縦割りクラス3グループに分けて七夕の発表を行いました。
年少・年中の園児の前で年長の園児がミュージックベルで「きらきらぼし」を演奏しました。きれいなベルの音ともに願い事が天の神様に届くといいですね。
わいわいホールにて縦割りクラス3グループに分けて七夕の発表を行いました。
年少・年中の園児の前で年長の園児がミュージックベルで「きらきらぼし」を演奏しました。きれいなベルの音ともに願い事が天の神様に届くといいですね。
2020/07/07
泥遊びしています
梅雨の中休み、泥んこ遊びをしました。
2020/06/26
6月8日芋の苗を植えました
年長の園児で芋の苗を植えました。
立派に成長しておいしいお芋が取れますように。
立派に成長しておいしいお芋が取れますように。
2020/06/10
6月8日梅とりをしました
年長の園児と父母の会の方で梅とりをしました。
今年は大豊作で100㎏以上とれました。
よく実った梅に子ども達は歓声をあげ、一つ一つ丁寧に収穫しました。
今年は大豊作で100㎏以上とれました。
よく実った梅に子ども達は歓声をあげ、一つ一つ丁寧に収穫しました。
2020/06/09