園の様子
令和5年度年度入園説明会
<会 場> かおる幼稚園 わいわいホール
<駐車場> かおる幼稚園 園庭
<内 容> ・かおる幼稚園の概要
・令和5年度募集要項等
・2歳児・満3歳児・支援児保育・預かり保育について
・入園願書配布
※参加希望の方は、事前に電話予約をお願いします。
TEL:46-3251
7月8日 カブト虫
捕まえたカブト虫をキラキラした目で見つめ、観察しました。
7月4日 ちびっこ教室 七夕会
いつものように、親子体操・リトミックから始まり、親子で作った七夕飾りとお願いごとを書いた短冊を、当日の朝竹林から採ってきた笹竹に飾りました。
織姫と彦星の七夕伝説の話をパネルシアターで聞き、天の川に見たてた星の布で七夕の音楽に合わせて揺らしたり歌ったりして友達と一緒に遊びました。
6月28日~ プール・水遊びが始まりました
3年ぶりのプールは、更衣時にも間隔をあけ密にならないようにするなどコロナ対策をして、クラスごとに短時間入ります。
猛暑の中、子ども達は水の中で生き生きとしていました。
6月28日 リトミック指導
子ども達は興味を持って活動に集中し、園子先生の指示で、リズムに乗って音楽の変化を感じながら体を動かしました。
また、卵から生まれてくる動物をイメージして動物になりきって遊びました。
子ども達の表現力には驚かさせました。
6月1日 園外保育 年中
探検隊に変身し、グループごとに決められた絵の宝箱を探す宝探しに目を輝かせていました。友だちと協力して見つけた宝は、『風船』でした!また、雨の日に皆で楽しく遊びます。
待ちに待ったお弁当は、「ママのお弁当最高!」と喜んで食べていました。
6月1日 年少
年少児は、園外保育には出かけませんでしたが、幼稚園の園庭で「ねこさんねこさん、何が好き?」というゲームをしました。
子ども達がねずみになり、先生がねこになります。
ねずみさん達が「ねこさんねこさん何が好き?」と、手をたたきながら、リズムに合わせて歌います。
ねこさんの答えが、「リンゴ!」「ばなな!」などだったら、「あ~よかった」とねずみさんが一安心。
でも答えが「ねずみ!!!」だったら、ねずみさん達は、ねこさんにつかまらないようにお家に戻ります。
年少児だけで、広い園庭を思う存分使い、体を動かしのびのびと遊びました。
6月1日 園外保育 年長
広い芝生に大興奮!!木製遊具に、花の迷路、草の迷路、池でおたまじゃくし・あめんぼ採り、そして段ボールでの芝すべり。本当に楽しんでいました。
公園で食べるお弁当は、格別においしかったです。
5/31 梅とりをしました
感染防止対策をしています
園舎内の消毒除菌が済んでいます
子どもたちが安全・安心に新学期を迎えることができました。
4月25日 たけのこ掘りに行きました
令和4年度 ちびっこ教室
かおる幼稚園では毎月1回未就園児向けの「ちびっこ教室」を開催しております。内容は、「体操」「リトミック」「造形」「絵本の読み聞かせ」「季節行事」等、盛りだくさんで参加をお待ちしています。
園の様子や雰囲気を知っていただいたり、お母さん同士の交流の場としてご活用いただけたらと思います。是非この機会にお子様もお母さんもご一緒に園で楽しく遊びましょう!
対象:2歳~3歳のお子様(かおる幼稚園へ入園予定のお子様)
場所:かおる幼稚園 わいわいホール
日程:毎月1回 月曜日
時間:AM11:00~12:00
参加費:1回につき 100円(材料費込)
※電話予約や欠席連絡は不要です。当日参加で構いません。
12月10日 クリスマス会
そして、いよいよサンタが登場です。サンタのおじさんから日頃がんばったことを褒めてもらいました。みんな、サンタさんの登場に大歓声をあげ、お楽しみのプレゼントをもらい大喜びでした。
11月9日 交通安全教室
子ども達は、交通安全のお話を聞いたり、映像を見たりて、実際の道路の渡り方を練習しました。
とても集中して話を聞くことができました。
11月2日 大道芸パフォーマンスショー
今日はわいわいホールで大道芸人Keiさんのパフォーマンスショーがありました。
感染対策をして、年中児・年長児が参加しました。
バルーンアート・ジャグリング・皿回し・傘回し・ディアボロ(空中で回転させるタイプの独楽)・一輪車・グラフィックポイ(身体表現とLEDテクノロジーが生み出す幻想的で美しいパフォーマンス)などが次々に上演され、子ども達は大歓声をあげ大喜びでした。
皿回しでは、子ども達はお皿が落ちて割れるのではないかとドキドキしながら体験しました。
かおる幼稚園の記事が新聞に掲載されました
10月29日 間伐こもれび会 積み木贈呈式
間伐こもれび会の皆様が、間伐材から制作された貴重な積み木をいただき、間伐から積み木になるまでの紙芝居を見せていただいたり、ゲームをして遊んだり、楽しい交流ができました。
贈っていただいた積み木を、開箱したときは子ども達から歓声があがり、大喜びで飛びついて遊びました。それぞれに積み木を使って遊んだりいろいろな物を作ったり、夢中になって遊びました。
10月26日 芋掘りに行きました
植えた後「おおきくなあれ」と魔法の呪文をかけたとおりに、大きなお芋がとれました。
令和4年度入園説明会 変更のお知らせ
<日時> 令和3年9月2日(木)・9月7日(火)
30分毎少人数制
<会場> かおる幼稚園 わいわいホールホール1階貸教室
※参加希望の方は、事前に電話予約をお願いします。
時間は予約時にお伝えします。 TEL:46-3251