園の様子
感染防止対策をしています
一昨年より、コロナ下で、給食の際に隣の園児との間にアクリル板を設置して、飛沫感染防止の対策をしています。
2022/05/30
園舎内の消毒除菌が済んでいます
春休み中に、幼稚園の園舎内の消毒・除菌作業を専門業者に依頼しました。対象は、園舎・ホール・ホール下の多目的室のトイレ、エアコン、教室などです。
子どもたちが安全・安心に新学期を迎えることができました。
子どもたちが安全・安心に新学期を迎えることができました。
2022/05/02
預かり保育料無償の手続きについて
かおる幼稚園に新たに通われる、通われている皆様にお知らせです。
入園申込時にはお伝えしていますが、預かり保育の保育料無償の手続きについて連絡します。
預かり保育利用料は保護者負担ですが、保育認定(保育必要事由を満たす)を受けた3歳児から5歳児(小学校就学前)までの子どもは、預かり保育料が無償となります。(満3歳児は住民税非課税世帯の子どものみ)
保育必要事由は、保護者の就労(毎月60時間以上)や妊娠・出産、疾病・障がいなどです。詳しくは岡崎市のホームページをご覧ください。
https://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1563/1620/p000000_d/fil/itijiazukarisassi.pdf
預かり保育料が無償となるための手続きは、申請書と保育必要事由に応じた書類を、利用を開始する月の前月10日までに園にご提出いただき、園より市役所に提出します。書類は園にありますので、必要な方は職員室に取りに来てください。
かおる幼稚園の一時預かり保育事業の実施要項については、入園のしおりに記載されています。
2021/03/05
ミクスネットワーク取材・放送の案内
本日、ミクスネットワークの番組「ちびっこひろば」の撮影がありました。
放送予定は下の通りです。
園生活の様子が放送されますので、ご覧ください。
放送予定は下の通りです。
園生活の様子が放送されますので、ご覧ください。
2021/03/04
運動会延期のお知らせ
10月12日(土)に開催を予定していた運動会ですが、台風19号の接近により10月14日(月)に延期になりました。
それに伴い、プログラムが一部変更となります。
演目8「父母の会競技 障害物リレー」が中止となります。
また、15日(火)は幼稚園は代休となりますのでご了承ください。
それに伴い、プログラムが一部変更となります。
演目8「父母の会競技 障害物リレー」が中止となります。
また、15日(火)は幼稚園は代休となりますのでご了承ください。
2019/10/12
令和元年度「かおる幼稚園」大うんどうかいのお知らせ
令和元年度「かおる幼稚園」大運動会を、10月12日(土)に開催します!
父母の会競技や、保護者参加の種目等もあり、楽しい競技が盛りだくさんです!
万障繰り合わせの上、是非お越しください!
一段と大きく、たくましくなった子供たちの姿を、どうぞお楽しみに♪
・日にち 令和元年10月12日(土)※雨天の場合は10月14日(月)
・時間 開門時間 AM8:00~
これより前は、準備のため入れません。
開催時間 AM9:00~12:00(園児は8時45分集合)
・場所 かおる幼稚園 園庭
・駐車場と送迎バスについて 十楽臨時駐車場より、園バスで順次送迎いたします。
※幼稚園周辺への駐車はご遠慮ください。不都合な方はお申し出ください。
親戚の方もバスをご利用ください。
父母の会競技や、保護者参加の種目等もあり、楽しい競技が盛りだくさんです!
万障繰り合わせの上、是非お越しください!
一段と大きく、たくましくなった子供たちの姿を、どうぞお楽しみに♪
・日にち 令和元年10月12日(土)※雨天の場合は10月14日(月)
・時間 開門時間 AM8:00~
これより前は、準備のため入れません。
開催時間 AM9:00~12:00(園児は8時45分集合)
・場所 かおる幼稚園 園庭
・駐車場と送迎バスについて 十楽臨時駐車場より、園バスで順次送迎いたします。
※幼稚園周辺への駐車はご遠慮ください。不都合な方はお申し出ください。
親戚の方もバスをご利用ください。
2019/10/07
ホームページを公開しました。
このサイトを利用して情報発信を行います。
2019/06/27